オンラインゲーム、MMORPGを始めたいなら”オンラインゲーム・ガイド”におまかせ!情報サイトや攻略サイトのリンクも厳選して掲載!!
麻雀
お気に入りに追加ただいまの登録数: 80 タイトル
Angel Love Online
自作ユーザーのパーツ選び
最近自作PCもごく当たり前になってきており、組み立てはプラモデル並みに簡単だ。しかもOSのインストールはCDドライブから起動できるため、昔のようにコマンドをたたく必要もなくマウスクリックだけで完了できる。まさに誰でも自作できる時代だといっていい。
しかしながら、依然としてパーツ同士の相性など、若干ではあるが十分検討が必要な問題もある。とくに電源とメモリは予算をケチると、後々とんだトラブルに巻き込まれるので注意が必要だ。また電源はゲーマー仕様なら最低でも400W以上(できれば450W以上)のものをチョイスしたい。
ここでは主なパーツについて個人の主観で寸評を述べてみる。
このページ内の評価はあくまで個人の主観であり、いかなる動作を保証するものではございません。詳細は購入前に必ず販売店に確認してください。
CPU
自作するにあたってまず決めなければいけないのはCPUだ。
INTEL と AMD があるがお好み次第といっていい。 WindowsVista等の視野を考慮するなら、デュアル・コアで決まりだろう。 また、コストパフォーマンスを気にするならCeleronやSempronなどのローコストブランドだが、 低価格といっても意外と高性能なので予算を気にする人には最適だ。
価格と性能から考えると、Intel系なら、Core2Duo E6300 or CeleronD 356、 AMD系なら、Athlon64 X2 3800+(AM2) or Sempron 3400+(AM2)がいい感じか。。(2007.2現在)
評価はあくまで個人の主観であり、いかなる動作を保証するものではございません。詳細は購入前に必ず販売店に確認してください。
CPU各種 (販売店:ドスパラ)
*OGG エディターズチョイス*
Intel (LGA775) Core 2 Duo E6300 リテールBOX 1.86Hz(写真)
リーズナブル価格ながら、度肝を抜くパフォーマンス!&低消費電力
マザーボード
CPUによってマザーボードの種類は自ずと決まってくるが、ASUS、GIGABYTE、MSI、BIOSTAR、INTEL、A-OPEN、などメジャーなメーカーならお好みでいいだろう。
ただし、グラフィックカード代をケチって、オンボード・グラフィックチップを選択するのは避けたほうが懸命だ。性能的には十分なチップもあるが、ドライバが未成熟な場合やゲームとの相性などで不明なトラブルのもととなる確率は高い。
あと、大事なことだが、マザーの対応CPUは必ずきちんと調べて購入しよう。チップセットで装着CPUはほぼ決まっているが、BIOSのバージョンやマザー固有のカスタマイズによって未対応のCPUがあったりするので必ず確認しておきたい。
PCI-Expressソケットは2枚装着仕様のSLI(GeForce)やCrossFire(Radeon)などがあるが、一般ユーザーはまず使用しないと思うのであまり気にする必要はないだろう。AGPソケットはもはや旧規格なのでグラボが余っている人以外は見送った方が懸命だ。
あと、これは実際の組み立て時のことだが、万一、マザー付属のイーサネットドライバが何らかの不具合でインストールできない場合(実際にそんなこともあるから驚きだ。)に備え、事前にメーカのHPなどから最新ドライバをフロッピーかCDーRなどにダウンロードしておくことをお勧めしたい。サブPCが手元になく、ネットに繋ぐことができなければニッチもサッチもいかない状況になってしまうのだ。
マザーボード各種 (販売店:ドスパラ)
*OGG エディターズチョイス*
GIGABYTE GA-965P-DS3(写真)
「GIGABYTE」Core2Duo対応マザー。安定性も良いとの評判だ。INTEL P965, VGAなし。
メモリ
メモリは自作ユーザーにとって最も神経を使わなければいけない。
最低でもJEDEC準拠ものか、samsungやhynixなどのメジャーブランドものにしたい。もちろんBUFFALOやGREEN HOUSEなどの国産サプライヤーものなら安心だ。 あまり安価なバルク物を使用するとあとあと意味不明なブルーバックに悩まされる可能性が高いので、よほどの不具合フェチでもない限りパスした方が懸命だろう。最近では相性保証などのサービスもあるので、そういったサービスを行っているショップで購入すればより安心だ。
また、Dual Channel を生かすためにも、大きな容量1枚で購入するより、同じサイズのもを2枚購入するようにしよう。例)1Gb = 512Mb x 2枚
メモリの種類は現在のところ主に DDR と DDRII の分けられるが、チップセットによりどちらを使用すればよいか決まる。参考ページ ただ、最終的にはマザーボードの仕様を必ず確認しよう。
なお、使用中のメモリが怪しいと思っている方はMemtest86で検査してみることをお勧めする。
こちらからBootableのISOイメージをダウンロードしたのち、ライティングソフトなどでCD-ROM化し、CDブートさせると自動的にメモリーテストをしてくれる。おおむね TEST#5,#6 段階でノーエラーだと問題ないレベルといえるだろう。(なおテストは永遠に続くのでどこかでESCを押し中断)
もし検査でエラーがでてしまったら買替えを検討した方が無難だろう。ただ、BIOS設定ができるならメモリータイミングをワンランク下に落としてみると問題なく使用できる場合もあるので試してみるといいかもしれない。多少のタイミングダウンは体感上なにも変わらない。不安定なまま使用するより安定使用のほうがよっぽど精神衛生上にもイイに決まっているのだ。
例)PC3200-DDR400(3-3-3-8)ならPC2700-DDR333(2.5-3-3-7)へ落としてみる
メモリ各種 (販売店:ドスパラ)
*OGG エディターズチョイス*
Samsung DDR2 SDRAM PC2-4200 SAMSUNG 512MB(写真)
もはや定番、Samsung DDR2 512MB
グラフィックカード
自作ユーザーにとってグラフィックカード選びはうれしい?頭痛の種である。。
品番種が限りなく多く、同型でもVRAMの速度やオーバークロックなどで レンダリング性能が大きく異なってしまうし、系統も新旧あり、 同じ系統でも型番の数字も大きいのが早いものもあれば、 実は小さいのが早かったりと、もうチンプンカンプンで訳がわからない。
ただ大体の性能が分かる指標が一つだけある。 それは実勢価格帯だ。価格はその道のプロが評価しているので、 同じような性能は同じような価格帯で売られているのである。 同じ型番だが、なんだかイヤに安い。。と思ったときは「なにか理由がある」といっても過言ではない。 ただし、ZELMANヒートシンクなど、こだわりのファンレス仕様は通常ワンランク上の価格帯になっているようだ。
スロットには AGP と PCI-EXPRESS があるので、オンラインショッピングなどでは特に間違わないよう注意しよう。
価格と性能、「DirectX 9.x」ネイティブ動作、などから考えると、ATIならRadeon x1600pro、nVIDIAならGeForce 7600GSがいい感じか。。(2007.2現在)
評価はあくまで個人の主観であり、いかなる動作を保証するものではございません。詳細は購入前に必ず販売店に確認してください。
ここではPCI-EXPRESSスロット限定で価格帯での一覧表示に加え、人気の品番をおおよその性能順で選んでみた。
*OGG エディターズチョイス*
GIGABYTE GV-NX76G256D-RH(写真)
ファンレス仕様だが、エアフロー良好ならかなり冷えるという評判。
GeForce7600GS / 256MB / DVI-I / D-SUB / TV-OUT
価格帯別一覧
特に人気の型番
電源
通常電源はケースに付属している場合が多いのだが、最低でも400W以上のものを選ぼう。ただし、「安売りの対象」になっているケースは、型遅れの電源が搭載されていることも多々あり、最新のマザーにコネクターなどが適合しないこともあるので注意が必要だ。
あと、買い換えの場合は十分に検討が必要だろう。とくに静音PCを構築したい時などは、情報が少ないのでショップやネット掲示板などできっちり情報収集してから購入したいものだ。またファンレスを選ぶ場合はケースのエアフローが良くないと寿命が短くなるので注意したい。
最近は500W以上でも1万円を切っているものも多いので、ココだけは冗長気味(余裕のある)のものを買ったほうが実使用上の特典は多い。
電力量に余裕があれば電源が熱くなる頻度が激減するので、まず電源自体の寿命が大幅に伸びる。あと温度センサーによって制御されるファンの回転数も抑えることができるため、ゲームを始めたとたん爆音のような風切音が鳴り響く心配もなくなる。などなど・・イイことだらけである。(もちろん電力量が余裕でも熱くなるモノもあるので購入前に情報収集しておこう。)
最近電源がつきにくくなった。。などの症状は電源がヤバくなっていることが多い。あと、マザーのコンデンサーがイカれている場合もあるので基盤をチェックしてみるといいだろう。CPU横に並んでいるコンデンサーの頭が大きく膨らんでいる場合や液漏れなどが確認できるようならヤバくなってきている証拠だ。
電源ユニット一覧 (販売店:ドスパラ)
*OGG エディターズチョイス*
EVERGREEN SilentKing4 550W LW-6550H-4(写真)
大容量550Wながらリーズナブル価格でGood!! 動作音も無音というわけにはいかないが、ケースファンの方が気になる程度の風きり音で良好。また発熱もかなり抑えられており良好といえる。日本製コンデンサー使用で安心感も。
マウス
マウスはオンラインゲーマーにとってこだわりたい部分だが、意外と軽視されがちだ。
下手に安物を買ってしまうと操作感の悪さでストレス満開となるので注意したい。 ロジクール マイクロソフト 社製を選んでおけば操作感などはまず間違いないだろう。あと、マルチボタンのマウスはキーを割り当てることによりスキル等の発動にとても便利だ。ただ、一部のゲームクライアントでは動作しない場合もあるので良く調べておこう。
*OGG エディターズチョイス*
Logicool G5 レーザーマウス G-5 (下写真)(販売店:ドスパラ)
高精細レーザーでストレスフリー!6ボタンも割り当て可能でマウスをこれに変えるだけでPCライフが快適となること間違いなし。(ゲーマーはもちろんグラフィックデザイナーの方にも高評価!)

Microsoft Compact Optical Mouse ホワイト (下写真)(販売店:ドスパラ)
マルチボタンはいらないが、安くて操作感がよいものといえばマイクロソフトの定番マウス。非常に使いやすくゲームはもとより仕事用としても快適だ。手のひらが小さい人にも違和感はまったくない。
ハードディスク
HDDは特にこだわらなくてもいいだろう。容量で好きなメーカーを選べばよい。ただ、ATAの規格は必ず確認しよう。(Serial ATAIIなど・・)
また、静音PCにこだわるなら多少割高になるが、2.5インチというチョイスもなかなか渋い選択といえる。 静音PCを突き詰めてゆくと最も静音化対策に苦労するのがHDDだからだ。 最近のHDDは静かなのだが、経年と共に異音や周期的なブーンというハウリング音のようなものを伴ってくるのは、構造上やむ終えないことと考えていいだろう。そういった症状が出た場合、筐体が小さい2.5インチは異音も小さいのである。
3.5"SerialATA内蔵型HDD (販売店:ドスパラ)
本体ケース
どうせ自作で組むならカッコいいものを選びたい!!ただし電源が通常とは異なる位置に設置するようなものや、やたら空間が狭いものなどは熟練者以外は避けたほうが無難だろう。
CoolerMaster Centurion534+PLUS (販売店:ドスパラ)
※低スペックの評価は、PentiumIII 1GHz程度、メモリ256MB、Radeon7000 Mobility 程度の環境を想定しており、あくまでも目安とお考えください。
また、グラフィックチップの種類やメーカー、VRAM容量などによって動作しない場合もございます。
ほとんどがインストール無料ですのでご自身にてお確かめされる事をお勧めします。
詳しくは各公式HPの動作環境をご覧ください。
無料ゲーム 無料ゲーム 無料ゲーム
アクセスランキング
グランドファンタジア777タウン.netエミル・クロニクル・オンラインベルアイルグラナド・エスパダエンジェルラブ(Angel Love)トリックスターフリフ(FLYFF)オンラインマビノギ鬼魂DECO Onlineバルビレッジスカッとゴルフ パンヤミュー奇蹟の大地 ショットオンライン飛天onlineメイプルストーリー新・天上碑ロンロン2CABAL ONLINEパーフェクト ワールド -完美世界-信長の野望 OnlineRED STONE女神転生IMAGINE巨商伝RF-ONLINEFantasy Earth ZeroWarRock(ウォーロック)眠らない大陸クロノスヨーグルティングゲットアンプドRゴルトモOZWorld(オズワールド)競馬伝説Live!C21シールオンラインラペルズNeo Steam(ネオスチーム)ラグナロクオンラインファンタテニスパクロスオンラインWYD(ウィド)アルテイルエターナルカオスSiLKROAD ONLINETANTRAコルムオンラインミックスマスターカードバトルロストオンラインDEKARON (デカロン)ダークアリーナホーリービーストAQUA FANTASY ONLINEA3ゴーペッツラストカオスリネージュIIアスガルドMicMacオンラインメテオスオンライン君主カーディナルサーガロード・オブ・ザ・リングス オンラインカモンベイビーM2-神甲演義プリストンテールストーンエイジ2シールオンライン『Level-R』(レベルアール)真・三国無双BB英雄オンラインテイルズウィーバーストラガーデンナイトオンラインDARK AGE of CAMELOTガンホー熱血江湖Ars Magna 〜封印の大地〜パクベガス童話王国
サイト内で使用している画像は、各運営会社から提供された画像、または公式ページのガイドラインに基づき、必要記述事項を明記の上、
ファンサイトに準じるサイトとして使用させていただいております。
これら画像の著作権は明記されている著作権表示者にあり、これらを第三者の方が許可無くご利用または転用できません。
規約の解釈には特に細心の注意を払っておりますが、掲載に問題のある場合はこちらまでお問い合わせください。
Contents design Allright reserved gameguide.suppa.jp.